2019年の家計の計画を立ててみました(30代・年収500万)

どうも自分3.0です。https://twitter.com/jibun2030

 

2019年に入りましたので、1年間の家計計画を立ててみました。

家計計画を立てるときは 収入ー支出=貯蓄+投資の基本の公式を頭に入れて、計画を立てていきます。

全体計画

まず全体の計画からです。以前もブログに書いた通り、私たち30代は年金が実際どれくらいもらえるかも分かりませんし、いつからもらえるのかも分かりません。

少なめに見積もって、全体の貯蓄計画を立てましょう。

【2019年家計管理】35年間100万円貯金しても、老後の生活費は月15万円

収入

収入は今年に入ってから若干ですが、増加しました。家族ができたことで、手当てがもらえるためです。手取りがおおよそ22万円→25万円になりました。

ボーナスはざっくり50万円×2ですが、貯蓄か投資に回しています。

支出

f:id:jibun2030:20190208020832p:plain

・食費

 若干多めにとっています。繰り越した分は貯蓄です。

 また外食費も若干多めにとっています。

・交際費

 私の「仕事上の付き合いを含む」交際費です。若干少ないかもしれませんね。

・交通費

 子どもがまだ小さいので、実家に子どもを預けに帰ることや、親に手伝いに来てもらう際の交通費です。

・夫こづかい

 平日昼食代を含みます。大体昼食代と外回りの時の飲み物代が20,000円、

 純粋なこづかいは15,000円といったとこでしょうか。

・妻こづかい

 15,000円のこづかいを渡しています。

 服を買ったり、おやつを買ったりしているようです。

貯蓄・投資

上記で余った分を投資に回しています。毎月3万3千円はつみたてNISA、それ以外はボーナスと合わせて、投資に回しています。

ところで、3大出費は?

上記を見てお気づきかもしれませんが、3大出費の保険・家賃・車代がかかっていません。

保険

保険は年間払いで生命保険に入っています。50歳前後で解約をすれば、掛け金よりも多く返戻金が戻ってくるものなので、貯金と思って捻出しています。(若いころに入ったもので、今なら掛け捨て生命保険に入ると思います。。)また、医療保険には入っていません。

住居費

家賃は転勤中なので、借り上げ社宅に住んでいます。転勤終了したら家賃は6万~7万円はかかるのではないかと思います。。

車は自分の車は持っていません。必要に応じて親から借りている状態です。通勤には必要ないので、週末だけしか使用しませんが、それでも不便を感じるときはあります。でも自分で車検代は払えないな。。と思っています。

 

ということで、家賃分は現時点では貯金できているのですが、本社に戻ったら毎月の給料からは貯金ができない生活になりそうです。手取り25万円で家賃を払って、車代も払っている人はどうやって生活しているのでしょうか。

その場合、老後の資金は貯金できているのでしょうか。

 

皆さんどうしているのかが気になります。。

 

それでは。

 

【つみたてNISAで老後に備えよう】

【↓楽天カードの申し込みはこちら】

楽天カード

【↓楽天証券の申し込みはこちら】

楽天証券